ごあいさつ
ティーダとは、
英語のtide(流れ、潮流、自然の調和)に由来し、
また沖縄の方言で(太陽)を意味します。
私の人生として、 人を照らし温める使命を持った名前 (照子)を 授かりました。
太陽が人を照らすこと、ティダ・テラス それが私の名前です。
夫婦問題カウンセラーの創始者 岡野あつこ®︎氏の「実践離婚カウンセラー養成スクール プロコース」を修了し、
以下の理念のもとに活動しています。
「私はお客様の人生の幸せの為に
高品質なカウンセリングを提供し続けます」
プロフィール
三枝照子(さえぐさてるこ)
岡野あつこ®︎主催実践離婚カウンセラー養成スクールにて夫婦問題カウンセラー資格を取得/プロコース修了
NPO日本家族問題相談連盟所属
夫婦問題プロカウンセラー
上級心理カウンセラー
メンタル心理カウンセラー®︎
断捨離®︎検定一級
管理美容師免許
清泉女子大学卒業
外資系証券会社人事部に勤務
結婚して3児の母となる
趣味:沖縄三線/合気道
好きなこと:沖縄旅行、絵を描くこと
【メディア】
・夫婦相談ポータルサイト『リコ活メディア』にて、記事監修
・2023年11月8日かわさきFM「やばむっちゃたのしいカワサキシティー」に出演
・2023年10月発売の断捨離®️提唱者やましたひでこさんの著書「おひとりさまの断捨離」に取材を受けました。
私が家族を守りたい理由
私自身、長年、夫婦の関係に悩み、
どこに相談すれば良いのか分からず、
ひとり抱えて長く苦しむ結果になってしまいました。
「人生を変えたい!」という思いから、岡野あつこ®︎の離婚救急隊に相談し
今度は、自分が
夫婦の問題に苦しむ人を救いたい!という思いです。
ハーバード大学の
ロバート・ウォールディンガー教授の動画
最も長期間にわたる幸福の研究から」
によると
人を幸せにするのは、良好な人間関係だとおっしゃっています。
その中でも最も大切なのは、夫婦の関係です。
こんなカウンセリング、講座をします
日本人の多くの方が
自分に自信が持てず
「私ってダメだ」というセルフイメージを持ってしまっています。
それが一番、ご自身を損なっていることに
気づいていただくための数々の講座を主催しています。
目には見えない潜在意識
その中に埋まっている
セルフイメージを見極め、
脳科学、心理学、哲学からのアプローチで、
人生を楽に❣️
あなたが笑って生きる決意を応援します❣️
「ポジティブシンキング」や
「自己肯定感」は大切ですが
その通りにできなかった時、
もっと落ち込んでしまうんですね。
「あぁ、やっぱり自分はダメなんだ」と。
そりゃあ、できない自分も在る!
そんな自分も受け止めながら、
私のカウンセリングでは、脳科学、心理学、思想を通じて
今よりもさらに、「なりたいあなた」になれるお手伝いを
させていただいております。
自分を受け止め、理解することで
あなたの人生は
あなたが思うより
ずっと自由で
ずっとしなやかに周り出します。
実は私自身も、長年にわたり自己否定感に支配され
苦しんできた過去があります。
その経験から
「自分らしく自信をもって生きる」あなたを応援します。
今、あなたが抱えている問題は何ですか?
家の散らかり?
家族のこと?
職場の人間関係?
心理、夫婦問題解決、パートナーシップアドバイザーのプロとして
実践的なプログラムを通して、
あなたの行動をサポートしていきます。
*******************************
カウンセリングを受けた方、受講生の声
*******************************
✳️講座を受ける前は夫の直球の一言にいつも傷つき、涙してしまう自分を責めていました。講座を重ね、自分の小さな違和感を探したり、「ありがとう」という魔法の言葉を意識して言うことで自分が優しい気持ちで相手に接することができるようになりました。
✳️たくさんのことを教えていただきましたが、目の鱗が剥がされたように思います。
〝自分が主役〟でよいのだと気づくことができました。
✳️幼少期の父への恐怖心や大好きだった母の教えからも形成された、染み込んだ〝脇役で良し〟的な生き方を変えていくのは大変ですが、毎日の振り返りで、自分のアイデンティティ、自分を褒めること、大切にする行為に注意を向けることで助けられると感じています。
✳️自分がどう在りたいのかを軸にし、いつも自分の脳に刻み込むことが大切と気づきました。
✳️負の感情を抱くことは悪いことだ!という自分の間違った思い込みが、ますます自分の自己肯定感を低めていたことに気づかせてもらえました。
✳️変えられるのは私の未来、私が変われば相手も変わる。自分を180度変えます!
✳️本心を伝える努力をしてみようと思います。
✳️相手に対する理解が深まったことで、いい関係づくりに向かって、私が歩み始めていることを感じます。
✳️小さな誤解から夫と口論になりかけましたが、心に余裕を持てました。
✳️これまで、相手の反応に一喜一憂して振り回されていたのは、相手の感情を私が引き受けてしまっていたからと学び、本当に驚きました。
✳️私の姿勢が変わってきたのか、夫がたくさん話をしてくれるようになり、私も夫の考えていることを理解できるようになって、夫婦の関係が全く変わりました。この講座のおかげです!
*******************************
過去にとらわれない
*******************************
何が、悪かったのだろう?
どこから、折り返せばいいのだろう?
ついつい反省してしまうあなた。
そんな堂々巡りの思考に埋没して
ただ、いたずらに、時が過ぎてゆくのを
待っていては、
あなたの命がもったない!
反省しても、行動が変わらなければ
同じことの繰り返しです。
*******************************
悲観しない
*******************************
「ああなったら、どうしよう」
「こうなったら、どうしよう」
「心配」という負の思考は
引き寄せが強いですよね。
起こってもいない未来を
どうして私たちは
想定してしまうのでしょう?
心配したら、心配した通りになりますよね。
*******************************
根っこはどこにある?
*******************************
そんな心配の根っこはどこにあるのでしょう?
意外な場所にあるかもしれません。
*******************************
行動が先
*******************************
いろいろ心配して
考えているだけでは
何も変わりません。
行動してこそ、
問題が起こる。
問題が起こるから
解決しようとする。
だから、人生が動くのですよね。
自分に期待して
軽々と
笑って生きる人生を選ぶお手伝いをします!
自分の思う「幸せ」を、自分の思う通りに
自分の思う方法で
自分が選んで行く。
他人任せにしない人生を応援します!
*******************************
家の中のこと
*******************************
家の中の散らかり
片付かない部屋
モヤモヤだらけの夫婦関係
わかってくれない相手に失望し、落胆し、がっかり!
片付かない家に住んでいるカップルには
実はパートナーとの間や
親との間に問題を抱えていることが多いのです。
大切な自分の人生と
夫婦が壊れてしまう前に
一緒に考え、
ワークを通して
行動してゆくための講座です。
本来のあなたは、
どんな人なのか
どんな生き方をしたいのかを
取り戻すところから始めて行きましょう。
*******************************
解決思考
*******************************
人生の問題はテクニックだけでは解決しません。
占いでも心療内科でも解決しません。
解決できるのは
あなた自身です。
あなたの行動が変われば
生き生きと、楽しく明るく生きる力を
取り戻すことができます。
取り組む課題は
大きいですが、
今まで、たくさん苦しんだ分、
笑いあり、涙ありで取り組める課題がたくさんです。
全ては行動。
悩んでいるだけでは変わりません。
学んだだけでは変わりません。
行動するからこそ
成長につながる。
私自身がぶつかった壁を乗り越えたからこそ
「自分の幸せを自分で選ぶ人」
を応援したい。
そんな思いのカウンセリングや
講座をお届けしています。
「学びを続ける人」は「人生を楽しむ人」
さあ、もう悩むのはやめて、
人生を変える一歩を楽しみましょう!
NPO日本家族問題相談連盟会員です
家族・夫婦問題、特に離婚問題の専門家集団として、数え切れないほどの問題を解決に導いてきた経験から得た様々なノウハウによって、相談者にとって最も適した有益な情報を提供し、問題解決への最良の方法を導き出す能力を有していることを認定しています。
定期的な勉強会や講習会に参加しています。