夫さんへ 夫婦修復バイブル 熟年夫婦 若いご夫婦へ

妻へのサプライズが、かえって地雷を踏んでしまった夫さんへ

私のこと、見てないじゃん!

昔々、結婚して4年目くらいの結婚記念日に夫からもらったもの。

パールのネックレスとイヤリング

まだ、30歳そこそこだった夫にとっては

結構お高い買い物でしたでしょう。

全く不器用な夫が、

宝石店へ一人で行って、その品物を選んだという

その素敵な行動は、ありがたい!!!

 

でもね!!!

それは、私にとって

とてつもなく残念なプレゼントだったのです!!!

ガックシ!

だって、結婚してすぐ、

夫の父から、パールのネックレス

しかも、もっともっと高級なパールのものを

いただいておりましたんですよ。

しかも、いただいた時、

夫もいたじゃん!!!!

私もまだ、若カッッタので、やんわりと

「ありがとう、でも、同じのお義父さんから前にもらったじゃん」

と言ったら

「そうだっけ?」

以後、そのネックレスを見る度に、

 

残念の証拠品!

私のこと見てない証拠品よね???

夫が買ってくれたパールのネックレス、

今は、娘がつけていますが。。。

妻の地雷を踏まないサプライズとは?

せっかくのプレゼントも

せっかくの結婚記念日の食事も

的外れなことをしては、かえって地雷を踏みます。

多くの場合、妻は夫を減点法で見ています。

結婚した時が100

話を聞かない −10

結婚記念日忘れてる −10

子どもの行事に参加しない −20

妻の料理をほめない −50

もう限りなく0に近いところで

急に、思い立ったように呼び出して

レストランに誘っても・・・

「こんなところに来るんだったら、

もっと早く言ってよ!!

美容院だって行きたかったし、

服だってもう少し選んできたのに!」

その心は

「こんなことくらいで、ごまかされないわよ!」

ポイント

妻が本当に欲しいモノは、普段からの「ねぎらいの言葉」「ありがとう」の一言!

妻は頑張っているんです^^。

サプライズは、ほどほどに。慎重に。^^

前もって、さりげなく、妻の欲しいものは何かを

取材してくださいね。

あなたのマリッジライフがずっとハッピーでありますように。

ティダテラス 照子

 

 

三枝照子公式ラインにご登録いただくと、無料イベントなどのお知らせが届きます⬇️。

-夫さんへ, 夫婦修復バイブル, 熟年夫婦, 若いご夫婦へ
-, , ,