夫婦問題カウンセラーの三枝照子です。
自分の感情の中には、できれば感じたくないマイナスの感情もたくさんあります。
パートナーの感情を理解する前提として
まず、自分の感情の理解から始めていきましょう。
過去の執着、未来への不安にふりまわされないこと
未来への「不安」
「不安」という感情は厄介です。
生まれてこの方、一度だってご飯を食べられなかった日はないというのに、
なぜか人は、起こってもいない未来を想像して
「今」を不安で取り巻き
「今」を損なってしまいます。
人々を襲う「不足の不安」
これは多くの不幸を呼びます。
その不安を埋めようと、
必要以上の「備蓄」という買い占めや、搾取、略取、不均衡が起こるからです。
これは家族の間でも容易に起こり得ます。
それはとても悲しいことですね。
でも冷静に考えてみてください。
どんな人にとっても、絶対的な明日への保障などないのです。
ただ、私たちは、何かの力によってか
地球の上に生かされている存在です。
そこを信じて生きていく方がずっと幸せです。
しかもあなたには、家族が与えられ、パートナーが居てくれる。
明日、何が起こるか憂い、漠然とした不安に巻かれて生きては切りがないというもの。
決して一人で生きているわけではありません。
一人だったとしても、誰かしらの関係性の中で生きています。
未来への不安、というものには、確固たる理由も根拠もありません。
過去の後悔
また、人の意識は、簡単に過去に飛んでいきます。
結婚したときは、頼れる、引っ張ってくれた人が
今は、強引で支配的で一方的に見える!
過去には、優しかった人が
今は優柔不断で頼りない!
あの頃は良かったのに。。。
自分の行動が過去の結果にどのように影響したのかを考え、
後悔や罪悪感を抱くこともあります。
しかし、過去の出来事は変えることができないため、
この願望は絶望感や無力感を引き起こすことにもなりがちです。
「今」に戻って来よう!!
心を「未来不安」と「過去執着」という時制のズレから
今に引き戻してくれるのが、
「喜怒哀楽」という感情です。
これらを感じてこそ、自身が今を生きているという感覚にさせてくれるものです。
「喜怒哀楽」には、それらが巻き起こる
確固たる根拠、事実があります。
結婚した喜び
夫婦として時間を過ごした喜び
子供が生まれた喜び
一方で、結婚生活の中では
時に孤独を感じる悲しみ
理解されていないと感じる寂しさもあります。
そういった全ての感情
自分の中で、今、沸き起こっている喜怒哀楽を
プラスもマイナスも含めてしっかりと
自分自身が受容できてこそ、
自分が整っていくものです。
こんな自分もいるよね。
悲しい日もあるよね。
そんな優しい言葉で、ご自分に語りかけてください。
今、二人にとって大切な心の動きは何?
ステップ1 相手の感情を受け容れる
あなたが、あなた自身の感情を感じるように
相手には相手のプラス、マイナスの感情がある。
当たり前のことですが、
相手は、あなたが思う通りの感情を感じているとは限らないのです。
頭でわかっていても、
夫婦の間では
「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」
「どうして私の気持ちに同意してくれないの?」
という怒りになりがち。
でも、あなたが、誰かに
「私の指示通り、喜べ、哀しめ」
と指示されたならどうでしょう?
相手が夫であろうと、子供であろうと、親であろうと
感じ方は違います。
その違いを楽しむ気持ちの余裕が必要ですね!
ステップ2 相手の話を聴く
パートナーが何かを話し始めた時、
頭の中で、次に自分が何を言おうかと、考えていませんか?
人によっては、ハナっから相手を批判してやろう、言い負かしてやろうと
無意識に思っている方も、実は多いのです。
カウンセリングの場で、みなさんから聴こえてきたのは
「私、今まで、夫を言い負かすことが対等な夫婦になることだと思っていました!」
「アドバイスしようと思っていました!」
というお声。
いえいえ、相手はアドバイスを求めていません。
大切なのは聴くこと。
理解すること。
口を挟まず、みなまで聴くこと。
夫婦の会話がうまくいくのは、
「へぇ、そうなんだ」
の一言から始まる会話です。
こちらの記事も参考にしてみてください。
まず、相手の話を最後まで聴く
相手の考えを認めた上で、自分の考えも聞いてもらう
それが「対等な夫婦」です。
自分の今の感情が大切
現代では性別に関わらず、「自分の人生は自分で決める」という生き方が選択ができるようになりました。
自立した人とは、自分の感情を自分で扱える人です。
漠然とした不安を「怒り」としてぶつけるのではなく、
今、楽しいこと、悲しいこと、さびしかったこと、うれしかったこと
その1つ、1つを丁寧に言葉にして
言葉を尽くして
パートナーに伝える努力をしてみてください。
パートナーに伝えるべきことは、「怒り」ではなく
「聞いてくれてありがとう」という言葉です。
今年も素敵な1日を❣️
ずっとハッピーがつづくマリッジライフサポーター
ティダテラス 照子
⭐️新規講座をオープンしました❣️めっちゃ破格です。体験価格1000円から!
「夫が嫌い」→「夫は私のパートナー」に変える転換点になります。
新婚さん以外の方も、もちろんお待ちしています。
ラインお友達登録もお願いします↓