
こんにちは。ティダテラス 照子です。
日テレ系深夜ドラマ「夫婦が壊れるとき」が今週金曜の深夜から始まるそうです。これは録画してじっくり見たいところですね!
夫の浮気、妻の不倫に気づいたら、あなたはどうしますか?
世の中、想像する以上に浮気、不倫は多いものです。
気づいた時は、目の前が真っ白になりますね。気づくきっかけはいろいろあるはずです。
- スマホのウィジットをチェック
- パートナーがスマホを風呂場の脱衣所まで持っていく時は、要注意。
- 財布の中のレシート、駐車場のレシート(同じ場所の駐車場を何度も利用している)
- ポケットの中のモノ
- 車の助手席周り
- 急に優しくなった
- 急に化粧、下着が変わった
- 香水を変えた
- 出張や深夜帰宅が増えた
- 理由は思い当たらないが、ある日突然、「あなたとは、もうやっていけない。もう好きじゃない。離婚してくれ」と言われた
そんな時は、浮気、不倫が疑われます。しかし、むやみに相手に詰め寄らず、証拠をしっかり記録することです。
例えば、毎日帰宅する時間を記録すると、特定の曜日だけが遅い、ということがわかる場合もあります。
後々、調査を入れることになった場合は、行動パターンに合わせて、張り込みの日にちを設定しやすくなります。
スマホのウィジット、レシートなどは、写真を撮っておきましょう。
ポイント
相手に不貞行為がある場合は「有責配偶者」となり、有責配偶者が、離婚を申し立てることはできません。
もしも「好きな人が別にできたから離婚して欲しい」と言われたとしても、それに応じる必要はまったくありません。どっしり構えてください。つまり、あなたの方が、離婚するかしないかを選べる立場になるのです。
さて、ここで、あなたは逆上して相手に詰め寄る前に、あなたはご自分の気持ちに向き合う必要があります。
男性の場合は、「浮気」と言います。家庭を壊してまで、その人と付き合いたいと思っている場合と、そうでない場合があります。家庭はしっかり守りながら、別の女性と遊んでみたいだけだったりするので、妻が変われば帰ってくる場合が多いのです。
女性の場合は、なぜか「不倫」と言いますね。「倫理にアラズ」という意味ですが、夫以外の人に走ってしまった原因は、夫に満たされていない寂しさから、という場合が殆どです。
お子さんがいるかいないか、あなたのご年齢、それぞれのご夫婦によって、その後どうするべきかは違ってきます。
「離婚」というカードは一枚きりです。そのカードを切るかどうかは、冷静に判断する必要があります。
浮気、不倫があったとしても、あなたが修復したい場合、相手が本当に浮気していたか、不倫していたかを暴かない方が、ご自身にとっても楽な場合も少なくないからです。
ポイント
調査会社に依頼して、相手の不貞が発覚した場合でも、その結果をどう使うかはあなた次第。
悔しい気持ち、プライドを傷つけられた辛さは、よく分かります!
でも、夫または妻の不倫相手を別れさせようと、証拠を握りしめて、相手の家にいきなり乗り込んでしまうのは逆効果になる場合もあります。そのことによって、事態がどんどん離婚や家庭崩壊の方向だけに流れてしまう結果になりかねません。
大切なのは、あなたがどうしたいか、です。状況に流されてはいけません。
自分の軸を冷静に感じ、決意して、離婚なのか修復なのか覚悟を決めることです。
辛い時は、どうぞティダテラス にお越しください。
あなたのお気持ちにより添って伴走します。
ティダテラス 照子