おはようございます。
夫婦問題カウンセラーの三枝照子です。

(調理前の食材たち。これを美味しく食べられるようにして、毎日、食卓に並べる!)
「おいしいね」と言わない夫
小学生時代の同級生D君は、実直で信頼がおける
仕事はデキる男!
「家のことは?」と聞くと、
「子育ては手伝うし
掃除機くらいはかけるし
洗濯物くらいは干す」
んだって。
ふーん。「〜くらいは手伝う」ってスタンスなのね。
メインキャストではないのね。
「奥さんが作ってくれたご飯、おいしいねって言ってた?」
「言わなかったなぁ。なんか恥ずかしいし。
逆に美味しくない時は、「味うすい」とか
言っちゃったかも💦」
👊👊👊👊👊‼️
パンチ5つデス!!!
「そりゃ、奥さん、いなくなっちゃうよーーーー!!!」
「えーーー💦それぐらいで?」
奥さん、仕事から帰って
一瞬たりとも座ることなく台所へ行き
1時間くらいで夕食作るんでしょう?
小さい子どもが、火の周りで まとわりつくか
大泣きするのをかわしながら。
でもさ、1時間で作るってことは
その前に買い物行って、
冷蔵庫の中味を考えながら、
先々考えながら
家計簿つけながら買い揃えて、
子どもが飲む重たい牛乳も、あなたのビールも
腕がちぎれそうになりながら
持ってかえって。
週末には、下ごしらえや作り置きをしているから
1時間で夕食出せるのよ。
知ってた❓
しかも妻には週末はないのよ。
「わかって欲しい」と言えない夫
「そうだったのか。。。
そこまでとは、考えてなかったよ」
とD君。
「でもさー、俺だって
仕事頑張ってたしさーーーー」
って。
そうだよね。D君。
つづきは、また明日。
⭐️男性専科講座はこちらから↓

⭐️ラインお友達登録お願いします。無料イベントのお知らせをお届けします。↓